fc2ブログ

固定記事① 真の愛国者 安倍晋三を失った日本

当分の間、この記事を固定記事にします。

以下本文


日本には「継戦能力がない」、防衛費の増額が必要=安倍氏

安倍元首相 - Sputnik 日本, 1920, 22.05.2022

自民党の安倍晋三元首相は20日、インターネット番組に出演した中で自衛隊の状況について言及し、「機関銃の弾からミサイル防衛の(迎撃ミサイル)『SM3』に至るまで、十分とは言えない。継戦能力がない」と発言した。時事通信が報じた。

安倍元首相は弾薬の備蓄が不十分だとして、防衛費増の必要性を強調した。防衛費の国内総生産(GDP)比2%への引き上げに否定的な意見に対しては「(必要な防衛費を)積み上げなければいけないという議論は小役人的発想だ」と批判した。

また、岸田文雄首相には23日の日米首脳会談で中国の脅威を訴え、防衛力強化の意向を表明すべきだと呼び掛けた。

https://jp.sputniknews.com/20220522/11319300.html

原因はウクライナとNATOにあり!!!キタ――(゚∀゚)――!! 

ウクライナ大統領の政策が特殊作戦の原因=安倍元首相

ウクライナ大統領の政策が特殊作戦の原因=安倍元首相 - Sputnik 日本, 1920, 29.05.2022

日本の安倍晋三元首相はウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領のNATO加盟に関する姿勢とドンバスでの紛争解決の拒否が、ロシア軍による特殊作戦が始まった原因であると表明した。

安倍氏は英誌エコノミストとのインタビューで「ゼレンスキー大統領に対して自国がNATOに加盟せず、ウクライナ東部の2つの地方に自治権を与えると約束させることができた場合、軍事行動は回避できただろう」と述べた。

安倍氏は、ゼレンスキー氏の立場を変えることは非常に難しいだろうが、バイデン米大統領であれば影響を与えることができただろうと述べた。
しかし、ゼレンスキー氏はもちろん拒否したに違いないと安倍氏は見ている。

これより前、安倍氏はロシアによるウクライナでの特殊作戦から学ぶべき教訓として「まず自助努力をしていくことだ。自ら国を守るために努力をしない国を助けてくれる国は存在しない」と述べていた。

https://jp.sputniknews.com/20220529/11385401.html

行けプーチン!神様のフリした共産主義ネオコンをやっちまえ!

プーチン大統領「米国は自らを『神の使い』とみなし、無責任に利益を追求」

サンクトペテルブルク国際経済フォーラムで演説するプーチン露大統領 - Sputnik 日本, 1920, 17.06.2022

ロシアのプーチン大統領は17日、露サンクトペテルブルクで開催中の国際経済フォーラムで演説し、米国は自らを「神の使い」とみなし、無責任に利益ばかりを追及していると述べた。

プーチン大統領は次のように述べている。

「米国は冷戦に勝ったとして、自らを地に降りた『神の使い』とみなしている。なんの責任もなく、あるのは利益だけだ。しかも、この利益は聖なるものだとしている」

また、プーチン大統領は西側諸国の対露制裁を念頭に、「ロシアに対する経済における電撃戦は初めから勝算はなかったのだ。制裁という武器は諸刃の剣なのだ」と述べた。

https://jp.sputniknews.com/20220617/11592012.html


安倍氏の訃報、ロシア政界にも震撼 「露日関係発展に貢献」「日本は真の愛国者を失った」

安倍元首相は在任中にプーチン大統領と27回にのぼる会談を重ねた。 - Sputnik 日本, 1920, 08.07.2022

8日、日本の安倍晋三元首相の訃報を受け、ロシアの政界からも衝撃の声が挙がっている。ロシアのプーチン大統領や旧ソビエト連邦のゴルバチョフ元大統領らが哀悼の意を表明した。

安倍元首相が在任中に計27回の会談を重ねたロシアのウラジーミル・プーチン大統領は「ロシアと日本の善隣関係の発展において多くのことをした、卓越した国家指導者の命が犯罪者の手によってもぎとられた」とする遺族宛の手紙を公開し、哀悼の意を表した。

旧ソ連のミハイル・ゴルバチョフ元大統領は、「安倍晋三氏の襲撃と訃報にショックを受けた」とするコメントを発表し、家族へ哀悼の意を示し、日本国民に対して平穏を祈った。

ミハイル・ガルージン駐日ロシア大使は、ロシア国営放送の番組で次のように話している。

「戦略的思考力のある、先見性を持った国家指導者である安倍氏は、常に日本の真の愛国者として、露日両国の善隣関係を理解し、その発展のためにたくさんのことをしてきた」

また、露野党のロシア自由民主党党首のレオニード・スルツキー氏は、自身の
SNS上で次のようにコメントしている。

「日本の安倍晋三元首相の残酷な殺害の知らせに動揺している。彼は腹のすわった世界的な政治家だった。安倍氏は日本の国益に重点を置き、ロシアとの建設的な関係においても多くのものを勝ち得た」

日本に地理的に近い露サハリン州議会のアレクサンドル・ボロトニコフ議員も、「このように長きにわたり首相を務めた大物政治家の、それも襲撃による死は、日常生活の範囲を超えた現象だ」と驚きの声をあげた上で次のように述べている。

安倍氏はロシアへ何度も訪問しており、我々の大統領(プーチン氏)も日本を訪問している。サハリン州もアジア太平洋地域の隣人と友好関係を築いてきた。残念ながらこのような繋がりは過去のものとなってしまった。安倍氏の家族と親族に心から哀悼の意を表したい。事件で日本は真の愛国者を失った。

https://jp.sputniknews.com/20220708/11909395.html







本当の真犯人を誰一人捕まえたことがない
敗戦国の占領自治区「日本列島」が
真の独立国になれますよう

祈ります。




496 名無しさん@3周年2022/07/08(金)07:19:31.85ID:0eUkVqC4

>>609>>613>>627>>646>>650>>652>>669>>674>>676>>679>>680>>681
>>682>>684>>688>>689>>690>>691>>692>>696>>697>>698>>699>>700
>>702>>703>>705>>707>>708>>709>>710>>712>>714>>715>>716>>717
>>719>>720>>721>>723>>723>>725>>727>>729>>731>>741>>743>>749
>>751>>771>>779>>788>>795>>799>>805>>808>>810>>812>>820>>824
>>825>>836>>838>>840>>841>>842>>844>>845>>846>>851>>861>>865
>>868>>870>>873>>875>>877>>881>>886>>888>>890>>892>>894>>896
>>900>>907>>909>>910>>912>>915>>920>>921>>922>>923>>924>>925
>>926>>927>>930>>931>>932>>936>>940>>942>>943>>944>>945>>946
>>948>>951>>952>>954>>956>>959>>962>>964>>965>>969>>973>>974
>>976>>979>>980>>981>>982>>983>>986>>989>>990>>992>>993>>994
>>995>>998>>1000

本日金曜日、某所でまあまあ大きな出来事が起きる
そのことが、特定の党にとって大きな追い風となる
追い風は弱まることなく投開票日に突入するるるる

そんなような夢をみた

https://archive.ph/PKJ4F

273:羽田滑走路病 :2018/07/19 (Thu) 11:40:45 host:1.20.87.51

飯山一郎

炎天下で働き過ぎ

脳内陥没、「羽田滑走路」病

http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-20480.html

810 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 08:24:02.20
    世に倦む日々の人、竹市のこと信用してたのね。御愁傷様。
    竹市は本件をここまで深刻にした張本人です。
    CDBの小保方擁護筆頭、未だに現実を受け入れられない。今日も相澤研までわざわざ小保方に会いにいっちゃったり
    もうホント馬鹿じゃないかと。
    で、細胞の調査をすることには絶対反対ね。認めてもしぶしぶ。CDBは5月末になってやっと細胞の調査を始めた
    けれど、若山にプライマーの配列聞いてたから、一瞬で元のESが同定www
    もっと早くやってればCDBこんなことにならなくて済んだんだよ。氏ねって感じ。

    小保方が引っ越しのどさくさに若山の所から盗んだ細胞が箱ごと発見されたことも公表しろよ。
    丹羽のTSもたくさん出てきただろ。

    相澤も小保方さんを励ましてあげようなんて言ってるんじゃねーよ。お前、監視役として検証チームを
    組織したんじゃなかったのか?陰でこそこそ再現実験させてどうするつもりだ?また手品か?

    小保方~地獄の底はまだまだ深いぜwww

811 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/18(水) 08:24:08.05
    で、CDB三重死って誰?

http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-17249.html




安倍元首相への銃撃事件 ロシアの専門家「見過ごすことはできない」

安倍元首相 - Sputnik 日本, 1920, 08.07.2022

日本研究者でロシアの国際通信社「ロシア・セヴォードニャ(ロシアの今日)のワシリー・プシュコフ国際協力局長は、日本の安倍晋三元首相に対する襲撃を信じることができず、日露関係に傷跡を残すことになると語った。

同専門家は、「世界のどの国でも、今日、奈良県で起こった事件は、通常では考えられないこと」と強調、このような出来事が日本で起こるとは、単純に信じられないと述べた。

「ロシアにとってもこの事件を見過ごすことはできない。安倍元首相は、ロシアとの関係で現実的なアプローチを提唱した人物といえる。日本が二国間関係を無意味にエスカレートさせることにならないように、あらゆる手段を講じようとした」

2012年12月に首相に選出されて以降、安倍元首相はロシア大統領と27回会合をもち、日露関係の発展のために多くのことを行ってきた。2018年11月、シンガポールで行われた会談でプーチン大統領と安倍元首相は、平和条約交渉の推進で合意したが、締結には至っていない。

日本の安倍晋三元首相が8日、死去した。67歳だった。安倍元首相は奈良県内で演説中に銃撃され、心肺停止の状態と報じられていた。

https://jp.sputniknews.com/20220708/11898856.html







https://youtu.be/Md3IU6jZDZg

グーグルマップ
https://maps.app.goo.gl/d7ZVYgiMUwdJabvL9


コメント

コメントの投稿

グーグルアドセンス広告2
ショッピング
 
なかのひとがぁ~
いやぁ~ん
無料アクセス解析
フリーエリア
なか
毒キノコエリア2