ホームベーカリー2

ずわーーーーーーーーん!!!w
きちゃいましたw
何が?
siroca 2斤対応ホームベーカリー
【餅つき機能ほか13メニュー搭載】 SHB-12W <34466>
買ったのかよ?!
ええw
だって独立機能(発酵、こね、焼き自由設定)が
ついててこの値段だし!!!w
(6月12日現在 価格: ¥ 5,978 通常配送無料)
これで天然酵母パンだって発酵しほうだいじゃんw
てわけで、早速準備へー。
レシピ(食パン、一斤分)
ご飯・・・・100グラム
お水・・・・140CC
強力粉・・・250グラム
黒砂糖・・・20グラム(大さじ2)
天然塩・・・3グラム(小さじ1/2)
バター・・・15グラム(大さじ1)
きな粉・・・5グラム(小さじ1)
イースト菌・3グラム(小さじ1)
あ、早速ずるしてる。
イースト菌ってなんだ?!
はい、第一回目なので、
一回目から実験して失敗作を家族に見られると、
なんだこれ?!と、クレームきて、
無駄な買い物をしたと野次られるのでw
まぁ、初回だけは無難にw

ご飯は水と混ぜてミキサーにかけちゃいました。

内釜はこうなっちょります。

まず、ご飯&水

次に粉系

最後にイースト菌
設定
食パンモード⇒一斤分⇒焼き上がり普通コース
スイッチオン!!!
現在稼動中。
さて、どうなる事やらーーー
つづく・・・
にゃははははwww
まじうまいわw
焼きたてはフランスパンという感じーーー。
この機種、時間調節は出来るけど、
温度調節は出来ませんでしたー。
よって酵母の発酵はできるけど、
麹(60度)の発酵できませんー。
がっくし。
でも、酵母パンに挑戦してみまーーーすぅ。


自分で作った米粉と天然酵母で、
パンを焼く実験をしてみるぞー。
米汁乳酸菌は米からできるんだし、
一番発酵させやすいかも。
米粉ご飯レーズン食パン
http://cookpad.com/recipe/1410132
米粉の作りかた
http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-1346.html
- グーグルアドセンス広告2
- ショッピング
- なかのひとがぁ~
- いやぁ~ん
- フリーエリア
- なか
- 毒キノコエリア2